アケコンボタン交換・・・・??
はい、最近のⅡDXモチべが高くて家での練習の必要性を再認識。
うん、やっぱ順番待ち時間無しでずーっと粘着出来るのはデカイ。
休日の早い時間しか家で遊ぶ事がかないませんがずっとほったらかしのアケコンをVerUpする事に。
元々ギボシ端子化、0.1Nのマイクロスイッチと交換を行って使っていたものなのですが
使用によりボタンの表面が削れて凹んだ状態になってるのが幾つかあったので
せっかくだから一新しようかと。
三和ボタンが良い!!
・・・・みたいな記事見て即決。
黒いボタン1300円チョット×3
白いボタン1000円チョット×4
バネ60g×10 1500円チョット
この3つを購入。
はい、まずはここを黒枠を削る作業。
ニッパで切り込み入れてねじるようにむしって取り除きました。
で、今度は裏側。
こんな感じで
後は平らになるように削ってボタンがしっかりハマるように。
次にボタンをハメる。
デフォルトのバネは100gらしいから60gのにとっかえ。
0.5mmのゴムシート。
コレを消音加工用にカット。
こんな風に設置。
あとはマイクロスイッチ共を差替えてぶっこむ。
そして配線。
ふーっ。
コレで終わり!!!
・・・と思っていたら・・・・
このままじゃ高さが合わなくて本体に入らない。
って事でプラスチック部分をカット。
これでキッチリハマったので後はIOチェック。
しかしこの穴あけ作業が一番時間がかかりました><
ホットナイフ使わないとびくともしないのでわざわざホットナイフ買ってきました・・・OTL
そしてIOチェックOKだったので完成!
長かった・・・・><
結局試しプレイ出来る時間内に終わらなかったので次の休日にでもちゃんと試しプレイしますかねー。