最近感じてる事・・・?
ハイ、最近は本読んだり少しだけゲームやったりやりたい事が山積みでホント時間無いです><
ルナティアは今釣りをちょこちょこやってるだけでPT戦もあまり参加できず経験も貯まってないですねー。
ま、その内少しづつ上がってくと思うので別にいいですけどw
今の職場のシフトもようやく出たみたいですが19日までは普通に働く事になりそうですね。
当初は1年ぐらい働いたら就職活動再開してすぐ消えるつもりだったのですが何だかんだでもう1年半が経過した訳ですが早いもんです。
自分はパチンコやスロットに全く興味の無い人間なので楽しさが分からないのですが
理不尽なクレームを頂く事がある度に思いますね。
本当に必要な事って何?って。
それはキチンと良い事も悪い事も向き合う事。感性ですね。
都合の良いように相手を変えるのには膨大なエネルギーが必要で達成も困難。
でも自分自身が相手との付き合い方を変えるのは自分自身の感性次第で幾らでも可能。
そして世の中の殆どが付き合い方を変えればどーとでもなる事ばかり。
じゃぁ力を注ぐべきはどこにするのかというと必然的に感性を磨く方向に流れますよね。
今の職場で大きく変わった事は感性だと思います。
体重も入った当初より圧倒的に減って見た目も大分変わりました。(入社時88kg→現在81kg)
面接受けた当時の写真と今の就職活動してた時に使ってた写真を見ると輪郭もそうですが表情もまるで別人。
昔の就職活動で上手くいかなかった本当の原因は写真の自分の姿を見てうわぁ・・・病んでるなこの人・・・大丈夫かな・・・
という疑問に感じなかった感性が一番の原因だったと思ってます。
今見るとこれじゃマズイ、もっと前向きな自分を表現しないと!
って一目見ただけで思います。
そう思えるようになっただけでも成長ってものなんでしょうね・・・。
多分10月中頃ぐらい?に入社してから半年は技術力が全然追いつかなくて色々追い込まれる状況になると思います。
ただ昔と違って困難や自分自身と向き合える感性を得た今の自分なら辛くても簡単に諦めたり辞めたりすることはないと思ってます。
これからも継続して自らの感性を磨いて圧倒的に不足してる技術力も膨大なインプットを叩きこんでアウトプット中心に切り替えられるように努力しますかね。
復帰のきっかけを与えてくれた今の職場に感謝、そしてIT業界での再起のチャンスを下さった社長さんにも感謝。
感謝の気持ちを毎日忘れずに今の職場の残りの勤務も頑張っていきます。