とりあえず間が空いてLV41へ・・・??
はい、最近色々やっててあまり進んでませんでしたがとりあえず41になりました。
35-36まではブルゴニアン
37-38まではレドゴニアン
39-40まではレンブリー
40-41は裏庭F1をちょいちょいとトレドの40-44UCD周回でしたー。
うん、2キャラ操作しながらフィールドの移動狩りはひじょーに疲れる><
妖精の販売が開始されたので製造も頑張ってます。
とりあえずメインキャラが製薬の4等級
サブキャラが金属の4等級まで進みました。
0.7スクロール用に製薬。
60↑のレアアクセの為の金属って感じですかねー。
宝石は・・・・作られたものを買えばいいやwwwって感じで。
ちなみに宝石の鑑定方法すっかり忘れてましたがIEのアクティブスクリプトOFFにして
オークへ出品して画像のURLを見て判別する方法は出来なくなったのかな???
右クリ出来なくなってるからプロパティが見れなくなってた気がします。
で、もう一つの方法。
宝石を自己管理する。です。
宝石は生成時にステが決まっててステ毎にオークに使用してる画像のURLが変わってたりします。
相場検索はURLが一致してるモノを検索してるだけのようなのでこの特性を利用すると同じステを持った宝石を相場検索する事ができます。
やり方は・・・。
1.鑑定したい宝石を用意
2.他の未鑑定宝石をオークに出す(どの宝石か値段を分かりやすく)
3.1の宝石を相場検索
4.検索でHITした宝石が同じステータスの宝石となるのでチェック
5.1の宝石をテキトーな装備に使う
6.欲しいステータスだったら4でチェックした宝石を確保
6で確保した宝石が目的の宝石となります。
で、同じステのが欲しかったらこの宝石を相場で検索すれば簡単に鑑定できまっす。
まぁ欲しいステの宝石を当てるまでが大変ですが1個用意できれば後は相場検索で
簡単に判別が出来るのでオークに買い取られない価格で出品→判別→キャンセル→ヒャッハー
というコンボが可能となります。
とりあえず序盤は体力が命なんで体力宝石を一通り確保しとくといいんじゃないかなーと。
|ω・) クレとメイジは精神の方が良かったりしますが。