本当の意味でのスタートライン・・・??
月返済用10万積立を始めて半年。ようやく昨年家に入れて無かった分のお金が貯まりました。
※それとは別に通常通り家にお金を入れ続けてます。
金額は59万円。
こいつを親に叩きつければこれでやっと負の負債が無くなった状態になります。
他の家庭なら本来払うお金なのかも疑問なお金ではありますけど私の中では一応独り暮らししてたら
最低限かかってるだろう金額だしまぁ払うのは当然なのかなと思ってますので支払いについてはまぁいいとしましょう。。
そんな事よりも2月に私に向けて吐き捨てられた暴言です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前の為に湯河原の先生(笑)のところに通ったりいくらかかったと思ってるんだ!!!
先生(笑)の所へ行かないってことは治す気が無いってことだろ???
お前の病気なんて気のせいだろ!!
ネットなんて漫画読んで遊んでるだけじゃねーか!!
IT会社なんてお前なんかに出来るわけねーじゃねーか!!!
勘当してやりたいけど何かあったらこっちに返ってくるからしないだけだ!!!
紹介で入るとか言ってもお前なんかがパチンコ屋で働ける訳ねーだろ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・知るかボケ。
バイトとはいえ今の勤め先の面接前日に友人の紹介でほぼ採用が決まってる状態だったのにも関わらず
ネットの解約を強要と唐突に吐き捨てられたこれらのセリフは私に大きな失望と絶望と生きる意味を失わせた元凶です。
生きていくには必要不可欠なモノとは分かってはいますがこうして見るとこんな紙くずに私はなんの魅力も感じませんね。
折角死ぬ思いで働いて貯めたお金も3年少々の閉じこもり生活で底を尽きてるし
これから生きててもつまんねーしこんな思いまでして生きてる意味もないや・・・
と生きる意味を失っていた所から色々変わるきっかけを得てようやく前を向いて就職活動再開して何十社も落とされて
それでも諦めずに頑張ろうと行動を起こしてもいきずまり最後の望みで友人から助け舟を貰ったので
そこから再起を試みようとした前日に突然牙を向けられたこの事。。
しかもなんで突然そんな話をしてきたのか詳しくは知りませんが少しだけ聞こえてきた会話から察するに
母:XXをしたいけどお金足りないから貯金を崩したいみたいな話をする
↓
父:お金はあるはずだろ!!なんで貯金を崩すんだ!!!
↓
母:だって昨年から息子からお金入れて貰って無いし・・・
↓
父:何だそれは!!おい!今すぐ息子を呼べ!!!
こんな感じだったと思われます。
それにしたって母には元々「払わない」とはひとことも言っておらず就職活動にお金が必要だから
就職したら必ず全額支払うので積み立ててくれとお願いしてたものです。
それなのにその時の自分たちの金が足りないのは全部私のせいということでしょうね。
つかそんな事言う本人がろくに使いもしない車に何百万もかけたりパチンコで平気で何万もスッたり
気をつければ回避できる事を怠って車を何度も傷つけて何十万も修理に使ったりとか
身の丈に合った生活を出来ないくせにそれも全て私のせいかよと。
拒否ってる訳ではないモノであげ足をとって責め立てられるし
もうどーでもいいから死んでやろうかなとも真剣に思いましたが
「死ぬのなんていつでもできるからとりあえず生きていよう」
「友人の厚意に応えてからでも遅くはない」
そう決めて過ごしてきた半年。。。
やっとスタートラインに立つことができました。
うん、これで私のせいでお金が無い!!
お前のせいだ!!!
先生(笑)
「私がお金を入れて無いから」という発言は今後一切させないですね。
勝手に誰かに依存して勝手に人のせいにして勝手に都合のいいストーリーを描いて押しつけられるのなんて
もうまっぴらですわ。
さて、とは言うもののスタートラインに立っただけなのでここから再起にかけての道のりがまだまだ長そうです><
私の見立てでは就職活動に必要な費用や就職に必要な条件(免許とか)を整えるのに最低でもあと3,4カ月はかかるので
今年一杯は今の職場でのバイト生活は確定してると思われます・・・・。
というか今のバイト以上の会社に入るまでが本当に厳しいかも。。
手取り22万以上でボーナスがきちんと支払われない限りバイト以下の待遇になるわけですから・・・・。
ハァ、久しぶりに過去を振り返ってみるとホントひどい生活してたもんですわ><
こんなんじゃまともな精神状態でいられるわけないですよね。。。
ま、幸いにも今の職場で夜型の生活になったおかげで家族と顔を合わせる時間が極端に減った効果で
体調がすこぶる調子良くなったのでそこには感謝しつつ来年に向けて次の構想を練っていきますかねー。
おめでとうですよ~。
そして、俺は手取り19のボーナスなしなのでバイト以下\^0^/
ヒント:年齢
20代前半まではこういったバイトの手取り22万ぐらいでも十分納得(むしろ高待遇??)なのですが
自分は来年30歳になりますからね><
最初に新卒で入ったIT会社で例えると
20歳で入社→基本給175000円+賞与年4カ月分
毎年5000円固定昇給。
特に昇進しなくても毎年5000円基本Upがあるのでこれを10年続けると
それだけで基本が225000円になりまっす・・・。
普通に昇給を重ねてれば30代になるとそれだけで22万以上は貰えてるはずなので
それ以下の待遇なら体が動く限り今のバイト生活の方が優位になってしまいますかね><
しかし今のバイトもそこまで待遇が良いとは言えないですしホント今の日本って
老害ばかり待遇良くなって若者は負担ばかり増え給料も増えずというクソシステムが
ネックになり過ぎですよね・・。