ⅡDXアケコン本格的な修理・・・??
はい、先日基盤のはんだ付けやって解決したはずのコントローラなのですが
どーやらなんか導線そのものが駄目そうな感じだったので思い切って全とっ換えする事に。
なんかはんだ付けされてる両端を動かしてもIOの反応は変わらないのに
導線部分をいじるとIOの反応が変わるから・・・ということでの結論でした。
で、早速ホームセンターに行って以下もものを購入。
・はんだ
・10芯コード
・平型端子(メス)
引っこ抜いた状態。
意味が分かればちょっとだけ幸せになれる配線図(自己流超テキトーver)
完成図
結果。
★ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!
キチンと動作するようになりましたwwwwwwwwwww
とにかくはんだ付けが細かくて作業に7時間もかかってしまいましたがこれで何とか元通りに。
まぁ・・・分かる人なら見て分かりますが本当ならば1P用、2P用の基盤にそれぞれはんだ付けするんですが
最初の写真を見て分かる通りはんだなれしてなくてあれこれやったお陰で基盤が少し焦げちゃってるのと
はんだの残骸で黒いものがべっとり付いちゃってる状態なので2P側用に使われてた基盤だけ使用しました。
とりあえずこれは1P2Pを切り替える時ちょっと手間がかかるだけなので2つ無くても問題ないからよしとしますかねー。
あー・・・やっとプレイ出来る・・(;ω;)b