結局今回は・・・・??
はい、結論から言うと採用だったらしいですがこちらからお断りする形になりました。
面接時の扱いを考慮すると電話で辞退を伝えたら99.9%アレコレ不要な説教食らうのは目に見えてたので
向こうは求人票に書かれて無いFAX電話を使ってくるぐらいだからFAXで・・・・と思い文章を作成してコンビニへ。
・
・
・
通信エラー・・・・・
お金だけかかってFAXは送れませんでした・・・。
しゃーないからハロワへ。
で、応募した求人についての相談を。
連絡が来たら採用・・・と言う事を言われてて面接時の扱いからとても連絡が来るはずは無いと思ってた事と
連絡が来たから採用のお話・・・と思われる事を伝えてその上で合否に関わらず辞退したい旨を職員へ伝えたところ
会社の方へ連絡してくれました。
・・・が、ここで先方の不満が爆発したようです。
辞退は構わないがなんで本人が直接連絡してこないの?という部分を色々言われたそうです。
それ聞いてやっぱりなーって感じでしたがこの調子ならほぼ確実に自分から直接だと揉めたはずなので
コレで良かったと思ってます。
エージェンドを通して紹介されてる訳ですからエージェンドを通して連絡をつけて何が悪いんでしょうかね・・・。
こちらは 危険を回避するのも許されないってことでしょうかね。
エージェントには言えなくてもこっちにはガンガン言えるような事なので揉め事は避けたいからエージェンドを介したんですけど。。
ともかく今回は非常に後味悪い結果にはなりましたがコレでまたフリーです。
もしかしたら凄いチャンスを逃したのかもしれませんが後悔はしていません。
ちなみに今日治験ボランティアの説明会参加日時が決定したので18日に参加してきまっす。