リンクボタンの変更
JavaScriptボタンだとOSによって同じIEのバージョンでも表示位置がズレル意味不明な現象があったので
とりあえずテキストリンクに戻しました。
テキストの表示位置は普通に<a href=”” style=“position: relative; left: 20px; top: 0px;”>XXXX</a>
のようにSTYLE属性で相対パスを書いて調整してみました。
とりあえずXPマシンの方で見てみたら表示結果が同じになってたのでコレでいっかなーと。
Script使用しないから処理も軽いですしね・・・。