予想通り・・・?
はい、先程応募先から連絡来たんですが書類選考で落ちましたとさww
つーかこんな低い敷居で募集かけといて面接すらしないとかワロエナイですね・・・。
|ω・) 敷居が低い内容しか書いてないから応募が殺到したんでしょうね。
まぁ早い連絡が来ただけマシな対応だと思って次ですかね・・・。
あーめんどくせ・・・。
資格勉強すんのマジで馬鹿らしくなってきたわ・・・
はい、先程応募先から連絡来たんですが書類選考で落ちましたとさww
つーかこんな低い敷居で募集かけといて面接すらしないとかワロエナイですね・・・。
|ω・) 敷居が低い内容しか書いてないから応募が殺到したんでしょうね。
まぁ早い連絡が来ただけマシな対応だと思って次ですかね・・・。
あーめんどくせ・・・。
資格勉強すんのマジで馬鹿らしくなってきたわ・・・
早く働けw
基本情報処理くらいならちょっと過去問題やれば受かる!w
600時間必要ってのはまったくの素人の話でしょ。
IT業界でやってきた人間なら1/10もいらない!
今の世の中、冥さんみたいな人は一杯あふれてるんだから、邪険にされても当たり前。
そこから這い上がってやる!くらいの気概がないと、そうそう受からんよ。
なぁなぁで受かるようなところは、十中八九ブラックだよ。
早く働きたいです・・(;ω;)
求)求人 出)ダメ人間(ry
何十社と応募したいのは山々だけどガチで応募出来る求人そのものが無くて
応募しようがないのですwww\(^O^)/
毎日求人チェックする時間が馬鹿らしくなるぐらい><
通年同じ求人出してて社員数の変動が無い会社を除くと1カ月に3社あるかどうかってレベル・・。
そこから必要経験、応募資格で更に減って・・(ry
ってか基本情報処理そんな簡単なのかなぁ・・・
まぁ問題見る限りは知識の深さというより問題の読解力の方が必要な感じではあったけど
過去問やるぐらいでOKなのかな><
まぁどんな資格や経験持ってても応募する会社そのものが無いのはどーにもなりませんなぁ・・・OTL
片道1時間圏内は諦めて片道2時間とかの圏内まで広げないとIT系の復帰は難しいのかな・・・