2011/04/21気になった記事・・・?
今年の夏からマジで節電生活をせにゃならん訳ですがモニタ3つ+PC2台は流石にね・・・><
お金が入ったらPC1台作りたいですし用途と利用方法を考えないとですねー。
自分もメインがデュアルモニタですが凄い利用方法してる人たちがいるもんですなー
何十台もモニタ付けるとか電気代が(ry
■Microsoft、Windows XPのサポート終了までをカウントダウンするガジェットを公開 ※ただしXPでは使えない
やべぇ・・メイン機がVistaHomeなんでサーバー機のXpProよりサポートが短いとかwwwww
Win7もさりげなく2015年って事はそう長くはもたないんですかねー・・。
これはひどい\(^O^)/ あんたらのせいで生活がメチャクチャなのに・・・・。
コレだからインフラ独占企業ってやつは・・・
これはまだまだ序章に過ぎないですね・・・。
どっちも応援してないのでどーでもいい・・・いくないわwwwww
リアルタイムでこの瞬間みたけどモロ落球してて吹いたwwwwビデオ判定しろよwwwwwwww
もはやまともに管理したら誰も作業出来なくなるレベルなんだと思えばヨロシ?
100%安全が前提なので万が一の場合を考えてはならないと言いつつ万が一に備えるよう
指摘されてたにも関わらず万が一なんてねーからシラネー体質が招いた結果ですな。
今の東電の対応を見て支持しようって人の方が稀でしょうに。