2011/04/20気になった記事・・・?
最近ハローワークの求人検索で更新される求人数(IT系)が10件も無いとか
ホントに深刻です・・・応募するにも応募先そのものが無いとどーにもなりましぇん\(^O^)/
本気でただちに影響が出るお話。原発の収束に9カ月どーのとか言ってる場合じゃないですよねマジで。
原因作ってる会社が→東電が10%程度の給与カットと、採用抑制と自然減で人員削減を検討
こんなふざけた対応ですからね。
しかも収束=電力不足の解決ではありませんから。
この人誰でしたっけ(←
5日のニュースですがマジで情報の取り扱いは慎重に。
災害を悪用した振り込め詐欺等の最低最悪のビジネスを行ってる連中のカモにされてしまいます。
人に伝える前にまずは情報の信ぴょう性調べる事を習慣づけましょう。
無料で音声チャットが出来るツールですので利用者が多そうなだけに結構深刻な問題かも。
今の所バグフィックスの情報が出るまでアンインストールするしかないのかな・・。
連休内にこだわる事も無いというなら連休以降にこだわる必要も無いですよね。
1日の対応の遅れがどれだけの人に影響及ぼすかもっと真剣に考えて欲しいものです。