とりあえず詰め込み中・・・??
はい、まだ案件の連絡が来てません@かずです。
まー遅くとも来週中には何らかの連絡があると思ってますが
無かったらこちらから問い合わせですねー。
とりあえず業務に戻れるように今は本棚に積んでる本を読み直してます。
・アルゴリズムの絵本
・図解でわかるアルゴリズム入門
・標準C#入門
とりあえずこの3冊を読み直して今は
・オブジェクト指向プログラミング
という本を読み直してます。
次はUMLの本かデータベースの本かなー・・。
その後はVBの入門とAccess2007のテクニック本か・・・・。
まだまだ山積み状態です\(^O^)/
てかアルゴリズム系の本は内容がCで書かれてるのでCの復習にも役立ってますw
Cも簡単なコードなら普通に書けるレベルまで戻ってきましたー。
C#も今気になったオープンソースをDLしてきてソース覗いたりしてますかのー。
こちらも簡単なプログラムなら普通に書けるレベルまでは戻って来たかもですー。
後は設計方法とツールの使い方とコーディングのテクニック的なモノを詰めてくことですねー。
何か作ってみるのが一番だと思うので
簡単なランチャープログラムでも作ってみようかな・・・
まぁとりあえずこれから一番ネックになるのはきっとスレッドやビット演算全般だと思いますが。
ビット演算だけは昔から苦手です><
理系のハズなのに/(^o^)\