目的意識がモチベーションを上げる・・・??
はい、いよいよ動き出す時が近づいてきました@かずです。
2月一杯までは休もう!
・・・と割り切ってましたが2週目でネトゲの目標は達成したので
今週は色々今後について考えてました。
今時間がある時しか出来ない事をまずやり残さないように・・。
PC関係は
1.サーバーのバックアップ
2.設定の資料化
と言う事でまぁHPやブログで公開してるデータは定期的にバックアップは取ってあるので
OSのクリーンインストール時にすぐに元通りにできるように
ドライバやアップデータ関連を用意しておく事ですかのー。
サーバーはお金が入るようになったらHDDをSSDに変えようと思います。
ユーザーネームも日本語になってるせいでファイルパスが通らないソフトとかもありましたし
その辺を見直してweb&ブログサーバー運営に特化した形にしたいかなーと。
もしかしたらクリーンインストールでユーザーネームを半角英数に変えたら
以前ブログのモバイル化がどーやっても文字化けで出来なくて諦めた問題も解決するかもしれませんしね・・。
メインPCの方はEXCELに大体必要な情報はまとめてあるので
後は出来る限り細かい所まで書いておくってことですかね。
んで、今後のモチベーションはやはり「お金が欲しい」が第一になるんでしょうが
「PCも欲しい」も追加しようかと。
ちなみに超ザックリ見積もったんですが
———————————————-
【OS】win7Home(64bit)
・15000円
【CPU】Corei7 2600BOX
・25000円
【メモリ】Cetus DCDDR3-8GB-1333 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
・7500円
【マザボ】
・14000円?
【グラボ】SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB
・15000円
【CPUクーラー】:KABUTO SCKBT-1000
・3000円
【HDD】WD10EALX [1TB SATA600 7200]
・5500円
【ケース】
・8000円
【電源】
・8000円
合計:101000円
———————————————-
とまぁ欲しい物は10万程度ですか・・・。
\(^O^)/ 相変わらず物欲が無い!
洋服とかもチョロチョロ買わないといけないなーとは思ってますが多分そこまでお金はかけないでしょう・・。
ちなみに今Corei7の新世代対応マザーボードが設計上の不具合でリコール中の為
最新の構成を作るのはできません。
ですが普及期が4月頃らしく丁度自分もお金も手に入る頃かなーってことでまずはコレを購入するのを目標にしますかのー。
あ、ちなみに今日PCケース2個とグラボを注文してしまいました。
ケースは3500円ぐらいのやつですが同じのを2個。
メインPCのフロントのケースファンの軸が歪んでしまったのか起動時にヤバいぐらいの爆音が出て
しばらくしてポンポン叩くと納まる状態になってしまってたのと
サウンドポートが壊れてて利用出来ないのもありますし丁度いいかなーと。
グラボは唯一先取りで利用出来るものなので思わず注文を><
ケース7000円+グラボ15400円で22400円飛びました\(^O^)/
今月家にお金入れて必要経費引くといよいよ所持金が苦しくなってくるので
来週から職探しを急いでやりますかね。
理想は来週から働き出す事ですが・・・・。
まぁ一番困ったのは「やりたい事がない」「なりたいものも無い」って事ですかね。
出世にも贅沢にも全く興味ありませんし今のような平和な生活が遅れればそれでイイと思ってます。
会社に求める事は無意味な長時間の長期的な拘束時間を強要されずにそれなりのお金が貰えて
キチンと休みを貰える所ならもう何でもいい気がしてます。
(それが一番難しい事だとは思いますが・・・・)
自分の場合実務経験4年、資格無しですから同じ業種でも転職でも限られた職業になると思いますが・・・。
ただ、「働くために生きる」のだけは避けたいですかねー。
少なくともこの2年少々のブランクは自分にとって無駄ではなく必要な時間だったと思えるようにしたいです。