過去の産物達・・・・??
はい、畳貼り替えは17日ですが早めに大掃除大作戦を実行中@かずです。
姉と妹が住んでた部屋の本棚とか荷物の移動を手伝わされて
本棚移動させる途中にささくれ部分に指を引っかけて刺さってしまいました><
にしてもまぁ何年もほったらかし状態のモノが詰まれてるのは自分の部屋と一緒でしたなー。
家を出ていった時のまま残した物はそのままでしたし。。
まぁ無事に移動は終了。
明日祖母の部屋と姉+妹の住んでた部屋の貼り替えだそうです。
明後日が父の部屋。
で、17日が自分の部屋と3日に渡る作業になるそうで。
そんな訳で昨日は5時間強かけて押し入れの中に詰め込んでた箱やパーツやetcを
全部引っ張り出して一応とっといた方が良さそうな物は選別して屋根裏部屋に。
イラン物はポイ捨てで><
という仕分け作業をしたんですがとにかくケーブル類とかマウスとか色々出てきて
PC関係だけでゴミ袋1袋分のゴミが・・・。
まぁ学生の頃からの積み込んだゴミですからしゃーないですが
ボールタイプのマウスとか見ると懐かしいなーと><
10年ぐらい前の産物ですしwww
時代の流れを感じつつ必要になりそうなものだけ残してかなりの量を処分しました!
んで今日は一息ついたところで掃除中出てきたドリキャスについてなんですが
昨日海外の友達にあげようかと思って聞いたんですが
日本との電源の電圧の違いの事とかもありめんどそうなんで見送りに。
で、処分考えつつ物をチェックしてたらドリキャス買うきっかけになった格ゲーには目もくれず目にとまったギャルゲーを。
・Orange Pocket~コルネット~
これいつのゲームだっけ?と思ってwiki見てみたら2004年4月28日発売ソフトでした\(^O^)/
記憶がだんだん蘇ってきて思い出すとこのゲーム当時PC版をパッと見で気に入って買って
そこでハマった感じでPS2/DCに各1名ずつ攻略キャラクターが追加されて移植って事で
その場のノリで両方初回版を買った記憶がありますが
コンシューマーゲームでギャルゲーやるととにかくPCと比べてパフォーマンスが悪くて
イライラして追加キャラクターすらやらずに眠ったままになってました><
┃゜艸゜) ちなみにPC版って2003年6月13日発売か・・・もう7年も前になるのね・・
まぁ何かの縁なんで折角だから追加キャラクターだけ攻略サイト見ながらプレイしました><b
まさかの6年ぶりのプレイ\(^O^)/
ボリューム的には共通ルート入れて1キャラ終わらすのに3,4時間?ぐらいでしたね。
やってみた感想は・・・・
/(^o^)\ 見事に癒されました!!!
どーして放置してた!!!って感じで。
まーコンシューマーゲームですのでエロは無しですが癒されましたわぁ~
たまにはこんな時間の使い方もいいなーと思いつつDC版は終了。
┃゜艸゜) この調子で眠らせてるPS2版もやっちゃおうかしら・・・(
・・と、そんな感じで途中から掃除から脱線しまくってしまったので明日は再び大変な予感です><
処理に困るのは机2つと3つある本棚だけですがー。
とりあえずギッシリ漫画とかが詰め込んであるんで思い切って半分ぐらいは処分しようかなーと。
部屋スッキリして「3年手を付けないものが今後必要になるはずがない」を実感してるだけに
掃除のモチべがモチモチしてます(・∀・)b
どれを仕分けるか考えながら明日ボチボチ作業しますかのー。