こっそりサーバーメンテ?
昨日やたらサーバーマシンが勝手に電源落ちる現象が多発してて困ってたのですが・・
なんか外部からブログサーバーにアクセス→記事追加
ってする時の再構築処理に移った所でPCの電源がいきなりプツンと落ちる現象が起きて困ってたんですが
今日外出して戻ってきたら電源が落ちててコレはマズイと思いメンテを。
つけっぱにしてるゲームもやたら動作がスローになったりしててんで丁度良かったも。。
症状的に負荷の高い処理でCPUが熱暴走してるっぽいから冷却を疑う事に。
水冷式のCPUクーラー使ってたんですが何かコレがアヤシイ・・。
ケースの下に置いてる感じだったのですがファンにくっ付いてるヒートシンクにホコリが詰まってたので
まずはそれをエアダスターでシューっと。
それからCPUとクーラーの接続部がなんか緩いからそれっぽく固定。
後は空気の流れを作った方が良さそうだったんでファン+ヒートシンクを直置きにはせずに
もう一個デッカイファンを置いてその上に乗せる感じにしました。
とりあえず応急処置的な事しかしませんでしたがMovable Typeの動作もゲームの動作も
かなり良くなった気がする。
少しこれで様子を見て問題なさそうならこのままで。
にしても熱くなる時期は不安なのでちょっともう少し冷却に特化した構成にしようか検討してます。
ファンの電源コネクタ挿すピンが足りないから悩み中・・・。
何か変換コネクタとかあるのかなぁ・・・明日ちょいと調べてみるかな><