2011年2月アーカイブ
はい、先日グラボ(RadeonHD6850)が届いたのでRadeonHD5670と交換してみたんですが
ルナティアで変化が・・・・??
うん、なんかINSDとかに行くとチラチラブロック単位で描画がチラつきます><
グラボのドライバを入れ替えてもゲームの設定を上げる&下げるを試してもダメでした。
うーん・・・グラボのドライバがイマイチなのかのぉー・・・
RadeonHD5670の方だと問題無く描画されるんですがこれだと困りますなー(;ω;)
過負荷状態でボトルネックになるとこのようなちらつきになる事はトリスタとかでも経験した事あるんですが
コレはちょっとなー。
今はサブのサーバー機にRadeonHD5670を入れてるんですがそっちの描画は全く問題ないですし・・・・。
ベンチマーク上のスコアは結構上がってるんで処理速度が遅いからなってるわけじゃ無いような気がしますなー
コマッタコマッタ><
はい、職探しが難航してます@かずです。
1週間前倒しで動きだしたのですが今の状況が色々分かったので早く動いて良かったかなと思いました><
てか来週の目標は1つぐらい面接を受けたいって事ですかね。
それと親と話合わないとなー。
学校卒業した20歳から今に至るまで月6万を家に入れてきましたが
マジで給料が前以下になりそうなんでそれだと生活がマジで困窮しそうですし。
単純に7年として
12×7=84
6×84=504万
ざっくりで500万ぐらいは支払ってる計算ですからある程度は自分の将来の事を考えて少し負担を下げて貰いたいですね・・。
20万の給料としても6万+携帯1万として13万・・・
そこから生活費2万と税金引かれたとして・・・・
考えただけで絶望ですなぁ・・・
結婚も子供も諦めるしかないですよね。
元々あんまり興味ないですがw
まぁ・・・現状両親は年金だけでは生活できない訳で母の収入のみでもってるようなモノですから
多分下げてくれても4万までと思ってますが・・・。
子供はまだか?結婚は??とか言ってきますが相手もいないし経済的にも無理でっす\(^O^)/
・・・毎日細々と生活してたーにラーメン食いに行ったりゲーセン行ったりできればそれでいいかな・・・。
だからと言って自分はMLMビジネス系に手を出したりはしませんけどねー。
価値観の尺度と現実の壁はいつもぶつかりあうものなんです・・・。
|ノノノサッ
うん、三日間も席から殆ど動かなかったらしいけど流石にそれは無いわw
まぁ自分も14時間越えを連発してルナティアでサーチャーやったりしてたから
他人事ではありませんなー・・・。
┃゜艸゜) つか良く死なずにすんだものだ(←
はい、朝一でハローワーク行くつもりでしたが全然寝れなくて寝たのが5時過ぎだったので
結局行ったのは午後1時過ぎになりました@かずです。
先日注文したケースのレビュー見てて友人に組んであげたPCで同じケース使ってて
その時HDDの向きが逆にマウントしててケーブルが扉と干渉して結構ぎゅうぎゅうになってたなー
ってのを思いだしてチョロット話したらんじゃやってくれって事でついでに2台のPCをメンテしてくれ
って感じで友人宅へ特攻してきました><b
相変わらず締め切った部屋で長時間稼働させてて掃除しないモノだから
CPUクーラーとかにホコリがギッシリ詰まっててビビりましたw
エアダスターが無くなったから買ってこさせてシューシューして大体綺麗にしましたのー。
ま、HDDのマウントも直して配線ももう少しスッキリさせたのでとりあえず大丈夫でしょうな。
帰りにノジマとゲームシティにちょろっと寄り道。
ゲームシティ相模原のポップン筺体は古淵の方には行かないらしい・・・OTL
曲数設定は相模原店の店員が何名か古淵へ行くらしいのでそっちの担当者に
直接交渉してみてくれって店長に言われましたw
まぁ3曲100円のままならゲームシティには行かないだけですが><
で、その後メンテのお礼に長浜ラーメンをおごって貰って帰宅。
さて・・・・メッチャねむねむだから少し寝ようかしら・・・
|ノノノサッ
はい、すっかり新PCを作る気満々@かずです。
病み上がりでペースが落ち気味でしたが現在74の38.9%。
1日15%前後のペースで続けて残り4,5日ってとこですかのー。
予定より早くゴールに到達できそうなんでまずはペースを落とさない事を重要視して走り続けますかなー><b
最近のコメント